バスケットボールのバボさんの楽しいバスケノート

バスケットボールのバボさんです

Bリーグ 18ー19レギュラーシーズン終了

4/21の試合をもって、Bリーグのレギュラーシーズンが終了。ここで多くのチームはシーズンの終焉を迎える。ここからは高みを目指す戦いと、自分たちの存在価値を示すための戦い、この2つに絞られる。

昨シーズン、リーグ日程の最終日にB1ーB2入れ替え戦を戦った富山グラウジーズは今季チャンピオンシップに挑む。補強云々もあるだろうが、1年でここまで変われる事を示した富山に、下位チームブースターも希望を持てるのではないだろうか?

そして昨シーズン、B2を無双し最短でのB1復帰を果たした秋田。エースの放出、外野から見ている限り「地味」と言わざるを得ない補強。大丈夫なのか?という問いを抱えつつ迎えたこのシーズンで、秋田のメンコたちは残留プレーオフ回避という回答を出した。特にW下山、野本という新しい力がなければこの結果にはならなかったであろう。

もう一つ、B3から最短でB1昇格を果たした福岡。財務面で大きな問題を抱えつつも、バスケどころ福岡にB1チーム、代表選手が遠征して試合をするという環境はきっと、これからの福岡のプロバスケシーンに火をつけるはずだ。その為にも火は消してはならぬが、私は敢えて火を守る活動に助力していない。目の前の危機を運営が自力で乗り越える事にこそ意味がある。激励の意も込めて、ただ見守ることにした。

個人的にはアーリーカップの直前に降って湧いた出向話。アスフレのシーズンシートを買うか買うまいかで悩んでいる矢先の出来事。危うく申し込むところだった…(そうはいってもゴールド会員である)。

10月中旬に転居し、東海地方の某所へ。愛知県はB1〜B3までチームがあり、Wリーグのチームも多数ある「バスケ処」であった。奈良には車で行けるし、滋賀、京都、大阪、兵庫まで在来線1回乗り換えで移動できるという恐ろしく恵まれた環境。さらに、今季からB3に参戦した「大きな一年生」岐阜のバスケ熱の上昇する様子も目撃できたのは、貴重な経験だったと思う。何より幸い、twitterのフォロワーさんも多くおり、どこに行っても誰か知っている人がいる各地のアリーナは、変化した生活のストレスを和らげてくれた。お声がけくださった皆様には、この場を借りて感謝申し上げたい。

勝手にシーズン終了の報告になっているが、B1B2はポストシーズン、さらにB3は5月までファイナルステージが残っている。

最後に岐阜と帰省中に越谷のホームゲームを見てひと段落という感じである。

今季訪れた場所をまとめると、

山形、福島、東京、長野、愛知、岐阜、富山、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、広島、島根

各地でお声がけいただいた皆様、ありがとうございました。